新規申込はこちら→

でこぽんについて

でこぽんの特徴

お一人おひとりが、ご自身のペースで楽しくゆったりと過ごせる場所。

皆様は、デイサービスにどのような印象を抱かれているでしょうか?
体操や食事、入浴、イベントなど、ご利用者様が集団で行動や生活する場所の提供が一般的な通所介護のあり方のようです。そこで私たち「でこぽん」では、明るい喫茶店のように、お一人おひとりが、それぞれの時間をのんびりとお過ごしいただける環境をご用意しました。
例えば入浴では、集団や決められた時間で強制的にということは決してありません。入浴時間やお湯の温度もお好みに合わせることが可能です。また、季節行事やレクリエーションなどを特別には定めていないことも「でこぽん」の特徴と言えるでしょう。集団でのスケジュールよりも、個々の時間を大切にしています。

お一人おひとりが、ご自身のペースで楽しくゆったりと過ごせる場所。

代表あいさつ

  • 私たち「でこぽん」は、人と人のつながりを大切にし、愛情あるあたたかい介護ができればと考えています。
    まず、社名「でこぽん」の由来からお話ししましょう。
    何か良い名前はないだろうか…と考えても、なかなかピンとくるものが浮かびません。そんなある日、富山在住の友人のお母様から宅配便が届きました。
    子を思う母の愛情がいっぱい詰まった品物ばかり。その中に「でこぽん」がありました。かわいい頭をしたお茶目な形のみかんです。いただくと甘くてとてもおいしいみかんです。
    東京でも買えますが、そのでこぽんには母の愛情がたっぷり詰まっていました。優しく、あたたかい母の愛こそが介護の心ではないかと感じました。
    そんなあたたかい愛情を持って仕事に取り組みたいと考えて命名いたしました。
  • 株式会社でこぽん代表取締役社長右京佐和子

でこぽんのこころ

でこぽんのこころ

介護をさせていただくこととは?

それは、ご利用者様の手や足になることだと思っています。まずは"自分だったらどうされたいか"を考えてみましょう。また、自分の母だったら、父だったら、子供だったら、兄弟だったら、どうしてあげたいですか?それらを考えることでご利用者様の要求が見えてくると思います。
社長である私の前職は看護師でした。そのときは患者さんに「また病院に行くときは、この病院を選びたいなぁ」と思っていただけたらと考えてお世話をしていました。でこぽんのヘルパーさんがご利用者様に「また、でこぽんのヘルパーさんに来てもらいたい」と思っていただける存在となれればと考えています。

でこぽんのこころ

一生懸命に働かない。

これはどういうことだと思いますか?ヘルパーさんが張り切りすぎて、身体機能の低下していらっしゃるご利用者様が羨ましく感じてしまわないようにするためです。ご家族にされているかのように介護にあたっていただきたいのです。

でこぽんのこころ

小さなことにも耳を傾ける。

どんな些細なこともうなずいてさしあげる。馬鹿にしないで耳を傾けてさしあげてください。お年を召された方は、人生の先輩です。敬意を持って接していただきたいのです。障害をお持ちの方は、私たちが見えないところもよくご存知です。
教えていただくことが多いと思います。

でこぽんのこころ

プロ意識を持って仕事をする。

ヘルパーさんは、しっかり教育を受けてこられた方々です。そして資格を持って働いておられます。すなわちプロです。その教育や資格をいかしてきちんと仕事をするから、好きなものを買ったり、おいしいものを食べたりするお金に換わるということを忘れないでください。
ヘルパーさんこそが、日本の介護を支えてくださっている聖職者だと思っています。人生は息を引き取るまでの暇つぶし。どんな暇つぶしをしても、自分が選んだ人生です。人生を終えるときに「あ~、楽しかったなぁ!」と思える人生にしたいですよね。